光る番号板

巷ではラグビーワールドカップ特別仕様の白ナンバーで賑わう中、敢えて字光式ナンバープレートに変えてみました。

取り付けに伴い以下をAmazonで以下をポチり
AIR 国土交通省認可LED字光式ナンバープレート 2枚セット
エーモン 防水配線コネクター (防水性能IPX規格3相当) 割り込み分岐用 2899
【住友電装】防水コネクタ(カプラ&ターミナル)2極セット FRS2P-SET


軽自動車ナンバーは黒文字のため、文字の輪郭だけ光る仕様。


光ってないと輪郭がクリアー素材なのは判りにくいですね。


裏側から。てっきりプレート全体が樹脂でできているのかと思い込んでいましたが、金属プレートの文字部分をくりぬき樹脂製の文字をハメ込んでありました。そりゃそうかあせあせ (飛び散る汗)


フロントの配線はスモールランプ配線から拝借。純正へたっぴ棒の取説より、+(プラス)は3番、-(マイナス)は6番から分岐。(うちの子はHID車)


左側は純正へたっぴ棒設置時に分岐していたため、今回は右側から。ってか、これを書いてて気づいたけど-(マイナス)を4番から取ってる冷や汗2 (顔)


リアはバンパーの外し方をグーグル先生に教えてもらい、ナンバー灯の配線から分岐。ナンバー灯コネクタは外してビニールテープをグルグル巻きにして防水処理。


フロント・リア共に分岐した配線とAIRとを防水コネクタで接続しました。フロントは配線間違えているけど点いてるし結果オーライexclamation and question

コメント

タイトルとURLをコピーしました